オンライン決済対応リンク型カートシステム

管理画面から商品用のカート追加用URLを発行するだけでオンライン決済

2018年政府はキャッシュレスビジョンの中で日本国内
でキャッシュレス決済を普及させていくことを明確に
しました。

 

2025年に40%、そして将来的に80%まで引き上げていく
としています。

 

キャッシュレス経済産業省では、令和2年度補正予算「面的キャッシュレス・インフラの構築支援事業」を実施する事務局となる補助事業者を、以下の要領で広く募集します。
1.事業の目的(概要)

 

本事業は、民間団体等が、地域の中小・小規模事業者等が一体となってキャッシュレス決済端末等を導入するための支援を行う事業を実施する者に対する事業費に要する経費の一部を補助する事業を行うことにより、地域における面的なキャッシュレス決済の普及を推進し、感染症の蔓延しにくい環境や、地域における消費喚起の基盤を構築することを目的とします。
2.事業内容

 

面的なキャッシュレス化に取り組む団体又は当該団体と民間事業者のコンソーシアムが、地域の中小・小規模事業者等に一体的にキャッシュレス決済を導入する取組を支援します。

 

具体的には、決済端末や関連ソフトウェア等の導入費の1/3を当該団体等が負担することを前提に、残りの2/3を国が補助します。また、当該団体が加盟店向けに行う広報費の10/10を国が補助します。

 

引用元:経済産業省 商務・サービスグループ キャッシュレス推進室キャッシュレス

 

オンライン決済対応リンク型カートシステム【ペイカートプラス】
の特徴

 

商品ページからリンクを貼るだけで簡単にオンライン
決済機能(クレジットカード決済、コンビニ決済、

 

キャリア決済、ウォレット決済、PayPal)が導入できる
リンク型カートシステムです。

 

HTMLで商品ページを作成して頂き、管理画面から商品用
のカート追加用URLを発行するだけで
オンライン決済を手軽に導入することが可能です。

 

銀行振込や代金引換にも対応。

 

オンライン決済対応リンク型カートシステム【ペイカートプラス】PayPal対応リンク型カートシステム「ペイカートプラス」


 このエントリーをはてなブックマークに追加 
page top